三時草(照波)
4月初旬から下旬にかけて黄色のマツバギクのような花を咲かせます。2000年に植栽した植物で、もう24年になります。
午後3時頃に開花する少し変わった宿根草です。3時に開花し日没時には閉じてしまうので開いている花を見るのは休日しかありません。ほったらかしの状態ですが、咲き続けます。3時草というのは3時に咲くからという理由ですが、3時頃に開花する植物は他にもあります。同属の植物に4時や6時に咲くものもあるようです。
写真の植物は、和名で照波(てるなみ)。多肉植物で、葉は乾燥すると萎れますが、そのくらいでは枯れません。しかし、湿気には弱く、梅雨時の高温多湿は苦手で葉が腐ります。これに気をつければ放置しておいても大丈夫。
「植物は、太陽光を感受して時間を生きている」ことを実感させてもらえる教材的な宿根草です。
・和名;照波
・ハマミズナ科(マツバギク科)
・ベルゲランタス属
・南アフリカ原産
****************
脈診経絡鍼治療専門
あん鍼灸院
香川県高松市木太町1247-11
****************