顔面麻痺【治験例7】|あん鍼灸院

更新日:
顔面麻痺

1.主訴

顔面麻痺

2.患者様

40歳代前半 男性

3.現病歴と症状

1)1ヶ月前に発症。当初、顔面に麻痺が起こり、口唇、瞼などが下垂して眼を閉じることもできなかった。鼻も詰まって息がしにくかった。
2)翌日、総合病院に行ったところ「右側顔面神経麻痺」で重症と診断された。治療はステロイド剤を服用した。7日間、治療を続けても麻痺は治らなかった。ドクターから「重症で、薬の反応が遅い。どこまで回復するか不明で、この顔面神経麻痺は治らない。後遺症として残る」と告げられた。それ以上の治療はなかった。

現在の部位別症状は表1の通り。

表1

部位 症状
右麻痺側は、完全に眼を閉じることが出来ない。まばたき時も右側は閉じない。眼を閉じる時、兎眼(眼球が上に向く)になる。右側の眉が下がっている。
額のしわ 額に皺を作ろうとしても右麻痺側に皺が出来ない。
口唇 右麻痺側の上下口唇間が閉まらず、さらに口角が下がっている。うがいをすると口から漏れる。口笛を吹くことができない。
聴覚 耳鳴りがある。カーンとかカシャカシャという音が反響して、さらに大きく聞こえる。
味覚 味覚は正常である。
涙腺 涙がずっと出るときがある。

病院の治療では良くならないと県外から来院した。

また、病院での病名が「顔面神経麻痺」ですが、神経の麻痺ではなく筋の麻痺なので「顔面麻痺」と呼びます。過去には、帯状疱疹に罹患して顔面麻痺が発症した事例から帯状疱疹ウィルスに感染した結果、脳内から顔面神経が出てくる頭蓋骨の穴で炎症が起こり、それが神経を圧迫して麻痺が起こると説明されています。しかし、帯状疱疹に罹患せずとも顔面麻痺は発症します。ウィルスによるものではなく患者様の現在の体質、すなわち身体の制御システムである経絡の変動によるものです。経絡のエネルギーの動態平衡を調整すれば、病は治癒してゆきます。

4.治療結果

(1回目)脈診と腹診、および問診等から体と病、および経絡の「陰陽虚実」という気の(電気的な)変動を診て治療方針を決定。鍼で全身経絡の気を調整し、鍼治療を開始。

(3回目)早くも効果が出て顔のこわばりが良くなった。口笛が少し吹けるようにもなった。以下、同様の鍼治療で体質改善を行なった。

(7回目)大変良くなってきた。顔面神経麻痺の症状は、以下のようにかなり改善している。

部位 症状 これまでの治療結果
右麻痺側は、完全に眼を閉じることが出来ない。まばたき時も右側は閉じない。眼を閉じる時、兎眼(眼球が上に向く)になる。右側の眉が下がっている。 右麻痺側の眼瞼が下垂気味で苦痛だったが上がってきて、まばたき時にも閉じるようになった。眼を閉じる時の兎眼がなくなってきた。右側の眉も上がってきた。かつ、顔が引っ張られるような感じも楽になってきた。
額のしわ 額に皺を作ろうとしても右麻痺側に皺が出来ない。 額の皺を強く作れる。
口唇 右麻痺側の上下口唇間が閉まらず、さらに口角が下がっている。うがいをすると口から漏れる。口笛を吹くことができない。 口笛を完璧に吹くことができるようになった。水が口から漏れることは全くない。しかし、口唇は右側に引っ張られて歪んでいる。
聴覚 耳鳴りがある。カーンとかカシャカシャという音が反響して、さらに大きく聞こえる。 耳鳴りがなくなり、音も反響しなくなった。
味覚 味覚は正常である。
涙腺 涙がずっと出るときがある。 涙は普通に出る様になった。たらーと出ることはなくなった。

(9回目)口唇は右側に引っ張られて歪んでいる。この症状だけが、残っている。他の症状は改善した。
(11回目)口唇の引きつりが全くなくなった。これで顔の違和感がなくなった。
(12回目)治療を終了。

発症から時間が経つ程、治る速さは遅くなりますが、鍼治療で治癒します。本来ならば、他の症状もお持ちなので、体質改善してそれらも治癒させるべきだったと思います。

以上

 

実績/症例から探す

タイトルとURLをコピーしました